子供の服を収納するタンスが無かったので、私一人でお買い物。
プラスチック製タンスが、セールで安くなっていたので即決。
買い物客の多い店内を探しても店員さんはおらず…
ようやく見つけて、倉庫から商品をだしてもらった。
最初、手で抱えて持ってきたので持てるかなぁと心配だったけど
店員さんがカートを持ってきてくれて、乗せてくれたので一安心。
そのまま「ありがとうございました」と言ってその場を離れた。
レジへ行くと、その店員さんが来てくれていて車に運びますよとの事。
おそらく、他の買い物もあるかもとその場を離れてくれたんだと思う。
車までカートを押してくれて、そのまま車に乗せてくれた!!
自分一人でも出来そうではあったけど、私もレディ扱いしてくれたのかな??
他のお客さんにもフツーにやってる事なのかもしれないけど、こうゆうのが最近嬉しい…
なぜなら家ではパワフルにどんなものも動かしているから…
悲しい日々…
帰ってからも旦那は腰が痛いと良い、勿論車から降ろし2階にまで運んだのはこの私…
店員さん、スミマセン…私一人でも出来ちゃいました…
はぁ~…重いもの「持つよ!」なんて言われいてた時代が懐かしい…
おかげで最近、肩幅スゴイっす!!!